きづける人が変わっていける☆クイエイト教室

レインボー123

2014年12月28日 05:54




感情は人生を豊かにする


最初に皆一人づつ1分間スピーチをするのですが

今回は、みんなの前に立って話しました


私が一番だったのてすが、前回話そうと思って

話せなかった事を話しました



前回の講義で先生が


ガン細胞もぽんぽんぽんと

スイッチを押すと消えていく

という話をしていたので


話して

スッキリしました~(^-^)



こちらはまたいつか話しますね




脳、臓器、魂、細胞さんは、

意識、意志、心を持っている



シンクロ

沢山気づいて欲しくて

新聞や、テレビ、映画、話

などで何度も登場することかある


何か意味があるということが大切


気づける人が変わっていける

脳が変わる

実際に行動する



難しいと思うとそれで終わって、

変わろうとしない

実行しない、出来ないと

シャットダウンしてしまう




難しいけど、やってみようと思うと

変わっていける


考え方、とらえかたで変わる


起こることはひとつ

考え方、とらえかたはふたつ



乗り越えていくことで


魂の容量が大きくなる

周波数が高くなる



あなたが悪い、あなたに責任がある

私は、悪くないと思っただけで

ネガティブスイッチがはいる




自己中心的


利己→利他

体をはなれる



ひとのことにイライラする

こんな人もいるよねと思う



恐れ→逃げる

怒り→立ち向かう

悲しさ→援助をアピール

嫌悪→遠ざかる

喜び→皆と分かち合う




感情は色々あるが


感情で色々な事を気づけるようです





関連記事