トンボ玉の中の小さな世界
テレビでトンボ玉作家の増永元さんの紹介があって
元さんの創ったとんぼ玉が凄いと思いました(^∇^)
もともとは海洋生物の生態を研究する研究者だったようです
海や森の生物をトンボ玉の3センチの中に
閉じ込め
目にしたもの心に焼きついたものを
表現しているようで
凄いリアルです
リアルだけど幻想的で
ずっとみても飽きない、ずっと見ていたい
って感じです
いっさいがっ祭のイベントのときに
苔を使って小さな世界を創っている人がいて
面白いみてて楽しいと思いました
苔が芝生で小さな世界が広がっていました
トンボ玉の中にも
クラゲやトカゲ、やんばるの海や森の生物
生物だけではなくて
その環境
水や葉っぱ土やその他の生物
その生物がいる環境すべてをトンボ玉の中に表現している
それがはまる見入ってしまうことに
繋がるかもしれないですね
増永さんのトンボ玉癒されます(^∇^)
http://saigendo.main.jp/
関連記事