< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
レインボー123
レインボー123
レインボー123
メールakm.aras6@gmail.com
タグクラウド
(=^・^=)ご訪問ありがとうございます。 ~ あなたにも世界は変えられます ~ ペイフォワード ~Pay it Forward~ 『次へ渡そう』運動
QRコード
QRCODE

2014年12月06日

九頭龍神社

九頭龍神社

九頭龍神社


観光案内をしている友達と色々話していたら


プリンスホテル内にある九頭龍(くずりゅう)神社がいいよと勧められました


調べてみると九頭龍神社は全国にあって

友達の話しているところは箱根の九頭龍神社で

そこも本社と新宮があるようです
☆(箱根 九頭龍神社)http://power-spots.jp/Kuzuryu/


龍神様がおられるようですよ(*^_^*)






*************

■九頭龍神社とは?
箱根の九頭龍神社は日本で屈指の九頭龍さま/龍神さまの神社です。
龍神さまは水を司るので、事業発展、縁結びなどのご利益があると言われ、近年は縁結びの神社として、特に女性に人気があります。 また、毎月13日に行われる月次祭が行われるときのエネルギーは、日本中のパワースポットの中でも有数のスポットになります。
かつては、九頭龍明神と呼ばれていた時期があるので、こちらの名前で呼ばれることもあります。

■九頭龍神社はどこにあるの?
九頭龍神社は小さいものを含めると全国にありますが、箱根の九頭龍神社が一番有名です。
他には、戸隠神社/奥社境内社(長野県)、九頭龍神社(東京都)、九頭竜大社(京都府)などがあります。

戸隠神社(長野県) http://www.togakushi-jinja.jp/
九頭龍神社(東京都) http://www.kuzuryujinja.net/
九頭竜大社(京都府) http://www.kuzuryutaisha.or.jp/

神社は同じ名前(八幡神社や熊野神社など)のものが全国にあるので、区別するときは、社名の頭に土地の名前をつけて区別します。
九頭龍神社といえば箱根の九頭龍神社を指すのが一般的ですが、他の九頭龍神社と区別する場合は「箱根九頭龍神社」と表記します。時々、九頭竜神社と書く人がいるようですが、箱根は、九頭龍神社が正しい表記です。

箱根九頭龍神社は、神奈川県足柄下郡箱根町元箱根の芦ノ湖湖畔にあります



☆(九頭竜伝承)http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%9D%E9%A0%AD%E7%AB%9C%E4%BC%9D%E6%89%BF

九頭龍神社


タグ :九頭龍神社

同じカテゴリー(パワースポット)の記事
布多天神社
布多天神社(2015-11-01 18:19)

十難掃き出し地蔵
十難掃き出し地蔵(2015-11-01 18:05)


Posted by レインボー123 at 07:07│Comments(0)パワースポット
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。