< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
レインボー123
レインボー123
レインボー123
メールakm.aras6@gmail.com
タグクラウド
(=^・^=)ご訪問ありがとうございます。 ~ あなたにも世界は変えられます ~ ペイフォワード ~Pay it Forward~ 『次へ渡そう』運動
QRコード
QRCODE
てぃーだブログ › ☆虹のかかる空☆夢色日記 › パワースポット › 今帰仁ノロ殿内と今帰仁城址

2015年04月07日

今帰仁ノロ殿内と今帰仁城址
























昨日は名護のはなときさんへいきましたが臨時休業となっていたので


前日に知り合いに今帰仁ノロのHPをみせられたので


今帰仁ノロも気になり

行くことにしました


パン屋さんの奥にあるノロ殿内の神棚

先客がうがみしていて

時間かかりそうだったので


今帰仁城址へ行こうとなり

今帰仁城址へ


途中親川城も気になり


この次にと


今帰仁城址の外にたんぽぽの綿毛がいっぱいありピンクの小さな花もあったので


誘われていくと


今帰仁ノロ殿内火の神の祠と書かれていて

矢印に向かい歩いていきました


森の奥にありました


国の火の神

三十三の文字が


反対側にも一つ

阿応理屋恵ノロ殿内火の神の祠(あおりやえ)

沖縄への地球への祈り☆


それから今帰仁城址の中に入り

志慶間乙樽の歌碑


それから今帰仁文化センターで

発掘されたものやのこされたものを色々みました


久しぶりの名護に今帰仁城址でした(^∇^)





同じカテゴリー(パワースポット)の記事
布多天神社
布多天神社(2015-11-01 18:19)

十難掃き出し地蔵
十難掃き出し地蔵(2015-11-01 18:05)


Posted by レインボー123 at 08:53│Comments(0)パワースポット
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。