< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
レインボー123
レインボー123
レインボー123
メールakm.aras6@gmail.com
タグクラウド
(=^・^=)ご訪問ありがとうございます。 ~ あなたにも世界は変えられます ~ ペイフォワード ~Pay it Forward~ 『次へ渡そう』運動
QRコード
QRCODE
てぃーだブログ › ☆虹のかかる空☆夢色日記 › 曼陀羅アート › 癒し › ハルさんの色鉛筆曼陀羅アートwsに参加しました

2015年05月24日

ハルさんの色鉛筆曼陀羅アートwsに参加しました












昨日は東中野にある古民家カフェのエカイエで

ハルさんの色鉛筆曼陀羅アートwsに参加しました(^∇^)


昨日の朝にイベントがあるのを見て、すぐに参加しますと

連絡しました(≧∇≦)


古民家カフェエカイエもほっこりしていい感じカフェもお店の方もいい感じでした




曼陀羅アート夢中になって描いてました

花と木と光、自然のイメージ


花びらを描こうと思ったら丸くぬりつぶしていました


最後にはしに太陽を描きたくなって描いてました


楽しかった〜


最後にハルさんにそれぞれメッセージをもらい

それぞれのメッセージはお互いのメッセージだよといわれた


好奇心

グリーンターラー

黄金のチャンス

チャームポイント

自分だけで頑張りすぎない

甘える頼る


猫のカード可愛いかった


ちょうどいいタイミングでした


ハルさんや皆に逢えて良かった(^∇^)

早速帰りの駅で色鉛筆を買いました


キラキラペンもいいですが色鉛筆もいいです


ハルさんは

この曼陀羅アートを描いたこのワクワクを思い出して欲しい

と言ってました


曼陀羅アートを描いているときに

失敗した

ゆがんだ

だめだ

と思っていても

そこにその小さいところを近くで見ているから

そう思うかもしれないが


出来上がって

遠くから

全体を見ていると


それを含めて良く見える


そこにこだわらなくても

ダメだ失敗だと思わなくてもいいんだ


視点を変えてみる

違う角度から見てみる

違う考えかたをしてみる


相手の事、相手の気持ち。考えてみる


そこにこだわってクヨクヨ考えないようにする

と良い


と話していました




この曼陀羅アートを体験すると

心軽くなる人が多くなるような気がしました

ハルさんの優しい癒しパワーが多くの人に届くといいな

と思いました



もうひとかたは和アートをやっていた人で千葉に住んでいて

レンタルカフェで手作りパンを販売してると話してました


色々繋がっている〜


ハルさん皆さんありがとうございました
\(^o^)/





同じカテゴリー(曼陀羅アート)の記事
点描曼荼羅〜☆
点描曼荼羅〜☆(2015-03-22 20:20)


Posted by レインボー123 at 18:00│Comments(0)曼陀羅アート癒し
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。